-
08.04 2017
白菜のポット苗の植え付けをしました
8月3日に佐治町余戸地区の田中様が来社され、今月20日の活動の前に白菜のポット苗の植え付けを行いました。 1時間足らずで用意していただいた320個のポット全てに種まきが完了しました。 そのうちの半分に、実験の意味もあり乾燥を防ぐために新聞紙で覆っています。 3,4日で発芽するそ...
-
07.31 2017
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社はまことに勝手ながら8月10日(木)の午後から8月16日(水)までを夏季休業とさせていただきます。 8月17日(木)より通常通り営業いたします。 この間ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げ...
-
07.25 2017
共生の里事業で農道と圃場の草刈りをしました。
7月23日(日)に農道と圃場の草刈りを行いました。弊社からは社長の幸田と社員16名が参加しました。 当日はいつ雨が降り出してもおかしくないような曇り空でしたが、最後まで降ることもなく作業しやすい天候でした。弊社から草刈機を12本用意していましたが、動作チェックの時に余戸の方の草刈...
-
07.24 2017
日本農業新聞に弊社が掲載されました
7月22日(土)に日本農業新聞に弊社の記事が掲載されました。 株式会社日本農業新聞は”若者力”をテーマに4月から農業・農村でこれまでの既成概念にとらわれず挑戦をしている人物にスポットを当て連載されております。その中で弊社代表取締役の幸田に興味を持っていただき、今回の掲載となりました。 ...
-
07.11 2017
【農機具,NO LIFE! Vol.3】
株式会社あおぞら農園 鳥取県八頭郡八頭町米岡 今日は髭の似合う亀井さん親子にお話を伺いました。 信用と信頼を得るには手間暇をかけて当然と言って畑を案内してくれた息子の大輔さんは父が楽しそうに農業を営む姿に憧れて、6年前に農業の世界に飛び込んだそうです。 訪れた...
-
06.05 2017
【農機具,NO LIFE! Vol.2】
大江ノ郷自然牧場(おおえのさと しぜんぼくじょう) 有限会社ひよこカンパニー 代表取締役 小原利一郎 ホームページ:http://www.oenosato.com/coco_top.html Facebook :https://www.facebook.com/oenosat...
-
05.18 2017
【農機具,NO LIFE! Vol.1】
014いちご農園(おーいしいちごのうえん) 代表 大石剛史 (鳥取市気高町) 「鳥取は農業が熱い」というキャッチコピーに目を奪われ脱サラを決めた大石さん。 1年間のいちご農家での研修を終え、少しずつ農園も成長、農業従事者としての視野も広がり、次なる展開を考え...
-
05.08 2017
共生の里事業で森の上水路の清掃活動に参加しました。
5月3日(水)に森の上水路の泥上げ・補修活動を行いました。 弊社からは10名が参加しました。 当日は天候に恵まれ青天の中での活動でした。 今回の水路は全長500メートルほどで先日の引尾水路に比べたら短い距離でしたが、足元が水でぬかるんでいたりすぐ脇が崖になっていたりと危険が伴う中で...
-
05.01 2017
共生の里事業に参加しました(引尾水路の清掃など)
4月29日(土)に引尾水路の泥上げ・補修活動に参加しました。 弊社からは14名が参加しました。 全長2キロ弱で、水源地から800メートルを直径75ミリのパイプ部分と後半の1200メートルの水路部分で構成されている、他にも例のない希少な珍しい水路です。 道中、木が倒れていて足場が危な...
-
04.27 2017
新たな農業の可能性。 大江ノ郷自然牧場
鳥取駅から車で約30分にある大江ノ郷自然牧場。 味や品質にこだわり、自社養鶏場で飼育した卵を使用・開発し一貫生産で作り続けてきたメニューにはファンも増え続け、現在では年間10万人を超える県内外からの顧客を呼び込んでいます。 この春、ココガーデンは9周年、大江ノ郷ヴィレッジは1周年を迎...